未分類

スマホQR・バーコード決済5選!!特徴や使える店舗

投稿日:

来るキャッシュレス時代に向け、キャッシュレス決済は非常に多様化してきていますね。

コンビニやドラッグストアなどの生活インフラでも、キャッシュレス決済を取り入れる店は増えてきています。

キャッシュレス決済での支払いに5%のポイント還元を実施する政府の施策も今秋より実施予定で、ますますキャッシュレスの流れは加速していきそうです。

私も遅ればせながら、スマホによるキャッシュレス決済を最近使い始め、いろいろ研究してみました。

そこで今回はスマホによるキャッシュレス決済を5つに絞り、その特徴などを説明してみたいと思います。

 

PayPay

特徴

初回登録で500円相当が貰える

常時0.5%のポイント還元(キャンペーンにより変動:現在最高3%)

還元率の高いキャンペーンが多い

コンビニ・ドラッグストア・家電量販店・飲食店などの加盟店が豊富

Tポイントカードを登録してTポイントも貯められる

PayPayユーザー同士の送金が可能

初回の登録で、誰でも500円相当が貰えるので、銀行登録をしなくてもすぐに使うことができるので、「試しに使ってみる」が可能です。

現在は利用額の3%が還元されたり、20回に1回1000円が当たるキャンペーンなど、還元率の高いキャンペーンを何度も行っているのが魅力です。

また、ユーザーがPayPayを導入して欲しいお店をリクエストできるなど、変わったサービスもあります。

チャージ&支払い方法

チャージ方法

銀行口座からのチャージ

クレジットカードからのチャージ(Yahoo!Japanカードのみ)

銀行口座やYahoo!Japanカードを登録し事前に残高をチャージする方法か、Yahoo!Japanカードでチャージする方法が利用できます。

また、クレジットカードを登録することで、PayPayアプリによる支払い時にそのクレジットカードで決済することも可能です。

その場合、PayPay自体のポイント還元に加えてクレジットカード自体のポイントを二重取りすることができます。

支払い方法

利用者がQRコードを表示

店舗のQRコードを利用者が読み取り

支払い方法は、PayPayアプリ上でQRコードを表示してお店に読み取ってもらうか、お店に設置しているQRコードをPayPayアプリのカメラで読み取って支払う方法のいずれかです。

店舗によって異なりますが、コンビニやドラッグストアなどの大手チェーンでは、ユーザーがQRコードを表示する場合がほとんどです。

また、yahoo!JAPANのIDとPayPayを連携させれば、yahoo!マネーの残高をそのまま支払うことも可能になっています。

使えるお店

主な使えるお店は以下の通りです。※この他にも加盟店はあります。

【コンビニ】

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート

【ドラッグストア】

マツモトキヨシ・ウェルシア薬局・サンドラッグ・ドラッグセイムス・ツルハドラッグ

【家電量販店】

ヤマダ電機・ビックカメラ・ケーズデンキ・ジョーシン電機・エディオン

【飲食店】

松屋・牛角・かっぱ寿司・松のや・魚民・笑笑・白木屋

主要なコンビニをほぼ網羅しているので、「ここは使えたかな?」と悩む場面がほとんどありません

家電量販店ではビックカメラの場合、コード決済に8%のポイント還元がある(PayPayに限りません)ため、高額の電化製品を購入する際は利用したいところです。

 

LINE Pay

特徴

QR決済時のポイント還元が3%(2019年7月末まで)

利用実績に応じてポイント還元率が上昇(マイカラー)

LINE Pay残高の出金が可能(銀行口座へorセブン銀行ATMで)

銀行口座から以外にも多彩なチャージ手段

コンビニ・ドラッグストア・家電量販店・飲食店などの加盟店が豊富

QRコード決済以外にバーチャルカードやプラスチックカードによる決済が可能

LINEユーザー同士の送金が可能

LINE Payのユニークなところは、月内のLINE Pay利用実績に応じて翌月のポイント還元率が0.5%~2%に変動するマイカラーというシステムがあるところです。

使えば使うほど還元率が上がっていくという、ついつい使いたくなるようなシステムですね。

ただ、このマイカラーによる還元は現在「LINEポイント」ですが、2019年8月からは「LINEボーナス」に変わってしまいます

LINEポイントはLINE Pay残高に変換することで銀行口座やセブン銀行ATMにて出金が可能だったり、公共料金の請求書払いが可能ですが、LINEボーナスではこれらのことができません

通常のQR決済やユーザー同士の送金に関してはLINEボーナスでも可能です。

チャージ&支払い方法

チャージ方法

銀行口座からのチャージ

セブン銀行ATMでチャージ

Famiポートでチャージ

QRコード・バーコードを表示してレジでチャージ

LINE Payカードを使ってレジでチャージ

LINE Payのチャージ方法は非常に豊富ですが、個人的には銀行口座が無くてもチャージできるセブン銀行ATMでのチャージが便利だと思います。

セブンイレブンは店舗数が多いですし、ATMの前で必要になるのはスマホと現金だけです。

次いでFamiポートでのチャージも、ファミリーマート店舗数が多くてなかなか便利かとは思いますが、チャージ金をレジに持っていく必要があるので少し面倒です。

支払い方法

利用者がQRコードを表示

店舗のQRコードを利用者が読み取り

バーチャルカード支払い(ネットのみ)

LINE Payカード払い

LINE Payアプリ上でQRコードを表示してお店に読み取ってもらうか、お店に設置しているQRコードをLINE Payアプリのカメラで読み取って支払う方法のいずれかです。

店舗によって異なりますが、コンビニやドラッグストアなどの大手チェーンでは、ユーザーがQRコードを表示する場合がほとんどです。

また、LINE Payの支払い方法でユニークなのが、バーチャルカードやプラスチックカードでの支払いです。

バーチャルカードは、LINE Payアプリ上でバーチャルカード(JCB)を作成し、ネットショッピングでクレジットカードのように決済ができるものです。

プラスチックカードは、LINE Payカードというプラスチック製のカードを発行することによって、JCBに加盟する実店舗にてクレジットカードのように決済ができるものです。

使えるお店

主な使えるお店は以下の通りです。※この他にも加盟店はあります。

【コンビニ】

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート

【ドラッグストア】

ウェルシア薬局・サンドラッグ・ドラッグセイムス・ツルハドラッグ

【家電量販店】

ヤマダ電機・ビックカメラ・ケーズデンキ・ジョーシン電機・エディオン

【飲食店】

スターバックス・松屋・魚民・笑笑・白木屋

PayPay同様主要なコンビニをほぼ網羅しているので、「ここは使えたかな?」と悩む場面がほとんどありません

また、LINEウォレットからスタバカード(バーチャルカード)を発行し、LINE Payから入金することで、スターバックスでの支払いに使うことができます。

スタバの飲み物と交換できるスターも貯まるため、スタバを頻繁に利用する人にとってはうれしいサービスとなっています。

 

メルペイ

 

特徴

メルカリの売り上げ金で支払いできる

Apple Payが利用できる

メルペイ後払いが可能

割引率の高いクーポンが常時配信

メルカリが提供するメルペイでは、やはりメルカリによる売上金を支払いに使えるのがポイントです。

ただし、メルペイにて支払いをする場合、売上金をポイントと交換する必要があり、交換したポイントには365日間の有効期限があるので注意が必要。メルカリでの売買を頻繁に行う人向けと言えます。

Apple Payでの利用には、メルカリアプリ上で電子マネーカードを作成(即座に作成可能)してApple Payに登録し、iD対応の店舗で支払うことが可能です。

メルペイ後払いは、設定することによって、メルペイポイントが無くてもコード払い、電子マネー払いで買い物することが可能で、当月使った分をまとめて翌月に支払うことができるサービスです。ただし翌月払いには手数料がかかります。

他のQR決済サービスのようにポイント還元はありませんが、割引クーポンとして「セブンイレブンのセブンカフェ11円」や「マックシェイク100円」など高い割引率の様々なクーポンが常時配信されています。※クーポンは一例です。

チャージ&支払い方法

チャージ方法

メルカリの売り上げ金でチャージ

銀行口座からのチャージ

メルペイは、基本的にメルカリの売り上げ金にて買い物をすることを想定しているのでしょうが、売上が無い場合でも他のQR決済アプリ同様に銀行口座を登録することによってチャージが可能です

支払い方法

利用者がQRコードを表示

Apple Payでタッチ

メルペイアプリ上でQRコードを表示して支払うか、Apple Payに登録した電子マネーカードを利用して、iDによる支払いをすることが可能です。

前述のメルペイ後払いについても、上記2つの支払い方法いずれも使うことが可能です。

使えるお店

主な使えるお店は以下の通りです。※この他にも加盟店はあります。※iD利用店舗を含みます。

【コンビニ】

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート

【ドラッグストア】

マツモトキヨシ・ウェルシア薬局・サンドラッグ・ドラッグセイムス・ツルハドラッグ

【家電量販店】

ビックカメラ・ジョーシン電機・エディオン

【飲食店】

松屋・牛角・かっぱ寿司・マクドナルド・魚民・笑笑・白木屋

主要なコンビニをほぼ網羅しているので、「ここは使えたかな?」と悩む場面がほとんどありません

やはりApple Payによって、iDが使える店舗であればメルぺイによる支払いができるメリットが大きいです。

 

楽天ペイ

 

特徴

常時0.5%のポイント還元

楽天ペイに登録した楽天カード支払いで5%還元(2019年9/30まで)

楽天ポイントカードをアプリで表示可能

楽天キャッシュによる個人間の送金が可能

現在2019年の9月末までですが、楽天ペイの支払い元を楽天カードにすることで、期間中はずっと5%の還元が受けられます(常時0.5%の還元と合わせて5%)

期間限定を謳いながらも、キャンペーンは長い期間継続されることもあるため、楽天が提供している様々なサービスを利用している人にはかなりお得だと思われます。

また、楽天ポイントカードを楽天ペイアプリに登録しておけるため、楽天ポイントカード利用可能店での買い物でポイントをもらうことができます。

ただし、現状では楽天ペイの利用可能店と、楽天ポイントカードの利用可能店が合致しないので、楽天ペイでの支払い時いにポイントの重ね取りができないのが残念なところ。※楽天ポイントカードとは決済機能はないものの、買い物時に提示することで楽天ポイントをもらうことができるカードのこと。

楽天キャッシュによる送金は、スマホの連絡先に登録のある人へ送金することが可能ですが、楽天ペイアプリを持っているか、楽天IDを持っていることが必要になります。

チャージ&支払い方法

チャージ方法

事前のチャージなし

楽天ペイには、他のQR決済サービスのような事前チャージがありません。

利用にはクレジットカードの登録が必須で、楽天ペイで支払いをすると、登録済みのクレジットカードで決済することになります。

クレジットカードは楽天カード以外でも登録できますが、楽天カードを登録した場合は、楽天ペイによるポイント楽天カード利用のポイント重ねてゲットすることが可能になり、楽天ユーザーにとってはかなりお得です。

支払い方法

利用者がQRコードを表示

店舗のQRコードを利用者が読み取り

提携サイトでのネットショッピング

楽天ペイの支払いは、基本的なQR決済の他、ファッションやグルメなど提携のウェブサイトでの利用に使うことができます。

使えるお店

主な使えるお店は以下の通りです。※この他にも加盟店はあります。※提携ネットサイトは含みません。

【コンビニ】

ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート

【ドラッグストア】

ウェルシア薬局・サンドラッグ・ドラッグセイムス・ツルハドラッグ

【家電量販店】

ケーズデンキ・ジョーシン電機・エディオン

【飲食店】

松屋・ピザーラ・魚民・白木屋

コンビニについては、セブンイレブンを除く主要なコンビニで利用することができます

 

Origami Pay

特徴

支払い時に即時割引

加盟店におしゃれな店がある

Origami Payは他のQR決済のようなポイント還元はありません。代わりに、支払いのその場で割引される仕組みとなっています。

いずれも2019年9月末までですが、登録した銀行口座からの支払いで3%割引、クレジットカードやデビットカードからの支払いで2%の割引が受けられます

また、PARCOやLoft、DEAN&DELUCA、Francfrancなど、おしゃれなファッションや雑貨の店が加盟店となっているのが特徴です。

こういったおしゃれなお店で良く買い物をする人におすすめと言えます。

チャージ&支払い方法

チャージ方法

事前のチャージなし

Origami Payには事前チャージはありません

アプリによる支払い時は、登録したクレジットカードやデビットカードによる決済か、銀行口座からの即時決済となります。利用可能な口座は一部のメガバンクと地方銀行が主流となっています。

支払い方法

利用者がQRコードを表示

店舗のQRコードを利用者が読み取り

使えるお店

主な使えるお店は以下の通りです。※この他にも加盟店はあります。

【コンビニ】

ローソン・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート

【ドラッグストア】

ウェルシア薬局

【家電量販店】

ヤマダ電機・ビックカメラ・ケーズデンキ・エディオン

【飲食店】

松屋・吉野家・ケンタッキー・和民・魚民・笑笑・白木屋

【ファッション・雑貨店】

PARCO・Loft・DEAN&DELUCA・Francfranc

コンビニでは、セブンイレブンとファミリーマートでの利用ができません。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-未分類

Copyright© 走る旅人の雑記ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.