日記

意外に簡単!ファミリーマートのセルフレジ

投稿日:




一部のファミリーマートに置いてあるセルフレジ

「店員さんに会計してもらった方が楽だし・・・」「どうやっていいか分からない」など敬遠されている方も多いかもしれません。ですが、意外と簡単にできるんです。

たまたま入店したファミリーマートで、朝の通勤時間帯のためかレジに長蛇の列が出来ていたのですが、店舗の奥にセルフレジがあったため、物は試しと自分で会計してみましたが思いの外簡単でしたので紹介します

現金はNG

まず前提として、支払いに使えるのはクレジットカードなどのキャッシュレス決済のみです。

画像の通り、交通系マネーや、その他のキャッシュレス決済に対応しています。


会計の手順

初期画面は以下画像の通りとなっています。

Tカードの有無によって選択するボタンが違います。私はTカードを持っているので「Tカードをお持ちの方はこちらから」を選択しました。

Tカードを画面横のリーダーに通すように指示が表示されますので、通します。

Tカードを通すと、現在のTポイント残高が表示され、購入する商品をバーコードで読み取るように表示されます。

モニター画面下のバーコードリーダーまたは、手持ち用リーダーで読み取ります。

全ての商品を読み取ったら、「お会計」ボタンを押します。

支払い方法選択画面が出てくるので、自分が支払い可能な方法を選択します。私はクレジットカードを選択しました。

クレジットカードをモニター画面横のリーダーで読み取ります。

カード情報が読み取られるので、「お支払い確定」を押します。

レシートが出てくれば会計終了です。




注意点

簡単にできるファミリーマートのセルフレジですが、留意すべき点があります。

備え付けの袋のサイズに注意

無人のセルフレジのため、用意されている袋のサイズが少ないです。

たくさん購入したり、少し大きめの商品を購入すると、サイズが合わない可能性があります。

私は大きめの商品を購入したため、袋のサイズが合わずに無理やり詰め込みました。

もしサイズが合わないようであれば、セルフレジで会計済みの旨を店員さんに伝え、大きめの袋をもらうといいでしょう。

お箸やスプーンなど忘れずに

店員さんのいるレジであれば、お弁当などを購入した際にお箸やスプーンなどを入れてくれますが、セルフレジの場合は自分で入れなければなりません。

セルフレジ台の上に、お弁当用の食器が置いてありますが、ついつい忘れがちです

お弁当などを買った際、食器が必要あのであれば忘れずに持ち帰りましょう

最後に

今回は、ファミリーマートのセルフレジでしたが、スーパーマーケットなどではこれに先駆けて、店員さんがバーコードを読み取ってくれて、あとはお客さん自身が機械を操作して会計するシステムが導入されつつあります

私も初めて機械による会計を行った時は「面倒だな」「操作が分かりづらい」と思いましたが、一度慣れてしまうとスピーディーに会計ができて便利だと思うようになりました。

QRコード決済など、数あるキャッシュレス決済が登場していますが、日本でもキャッシュレス決済によるセルフ会計が主流になる時代が必ず来るはずなので、キャッシュレス時代に向けて、今から慣れておいた方が良いと思います。


PVアクセスランキング にほんブログ村

-日記

Copyright© 走る旅人の雑記ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.